1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
4
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
私(妻)10万円、夫12万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
今付けている指輪は私主体で選びました。
結婚指輪を決めたポイントですが、まず値段がお手頃と言う点です。
我が家は結婚指輪代は夫婦で折半したのですが、正直結婚指輪に熱いこだわりはありませんでした。
「結婚したんだから、指輪は欲しい。
けれど、お金はそんなにかけたくない!」
そう言った思いで、今回の指輪を選びました。
またお手頃な価格帯の中で一番良いと感じるデザインを選びました。
デザインは華美な装飾が無いシンプルなデザインです。
華奢なラインがクロスしているようなデザインで、シンプルながら綺麗だと感じたので選択しました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
先に述べたことと重複してしまいますが、
値段もお手頃に済ますことが出来たのが一番良かったポイントです。
次にデザインも意外と私の指にあっていた点も良かったです。
私の指は細いほうで、自画自賛かもしれないのですが、
指輪の華奢なデザインが私の指とうまくマッチしていると感じています。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
始めはそんなに結婚指輪のブランドに詳しくなかったので、よく聞く有名ブランドの指輪を検討していました。
しかし、値段が安いとデザインがいまいち、デザインが良いと価格が高くなったりで悩んでしまい困っていました。
結局、結婚式場に相談して、結婚式場と提携している「エクセルコダイヤモンド」と言うブランドで購入しました。
結果、納得いくものを手に入れることが出来て良かったと思っています。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
母親には「派手じゃないけど、綺麗なデザインで可愛いね。年齢関係なく付けていられそう。」と言ってもらえました。
年が近いおしゃれな妹にも「キラキラした石(ダイアモンド)が控えめに付いていて、嫌味な感じもなくおしゃれだね。」と褒めてくれました。
確かに結婚指輪は、長年付けていくものですので、年齢関係なく付けられるデザインと言うのは重要だと思います。
また、あまりにもギラギラしすぎていると、嫌味っぽい感じもするので、控えめなダイアモンドの装飾も良かったのかも知れません。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は一生付けていくものだと思うので、納得いくものを買うべきだと思います。
私の場合は、お金をあまりかけたくなかったので、お手頃価格の中で、納得いくデザインを選びましたが、
指輪を選ぶポイントは人それぞれなので、「有名ブランドで指輪を選びたい!」「高級で可愛い指輪を選びたい!」など、
それぞれ譲りたくないポイントはあると思います。
そういった思いをなるべく妥協することなく選べは、きっと満足できる結婚指輪選びが出来ると良いと思います。